周辺エリア情報
大泉周辺のエリア情報をご紹介
関越自動車道と東京外環自動車道が通り、大泉ICが有名な「練馬区大泉」。
住協 大泉支店はここ「練馬区大泉」にあり、住む人が納得して住める住居をご紹介しています。
多くの賃貸物件を用意していますが、家探しで気になることは、やはり住環境!
「家を借りるのならどこがいいだろう」
「大泉周辺で賃貸物件を探しているけど住環境はどうだろう」
少しでも街の事を知ってもらいたい!スタッフが足で集めたタウンレポート。
練馬区・北区・板橋区・豊島区・西東京市のエリア情報をご紹介します!

西武池袋線が乗り入れる駅。
改札内コンコースには漫画「銀河鉄道999」に登場する「車掌さん」の像が設置されていて、訪れる人達に人気の場所となっています。北口、南口共に学校が多く、多くの学生で賑わっています。

小さな子供に嬉しい補助イスや、女性や冷え性の人がが嬉しいひざ掛けのレンタル。No.8スクリーンには。作品の音響に合わせて振動する大迫力のシート「ウィンブルシート」の導入等、鑑賞する側の事を考えた人気の映画館です。

京浜東北線、東京メトロ南北線、都電荒川線が乗り入れる駅。北口にはバスターミナルとタクシー乗り場、南口にはタクシー乗り場がそれぞれあり、交通の便が非常に便利です。

埼京線が乗り入れる駅。
線路上の板橋駅を通る路線は、JR赤羽線となっていますが運行系統上は埼京線になっている、所在地が板橋区になる唯一の駅です。

池袋にあるサンシャインシティの中心となる高層ビル。58・59Fのレストラン街の利用や、土日やイベント日に開放される屋上展望台スカイデッキは人気のスポットとなっています。

スカイタワー西東京の下にある子供達に人気の多摩六都科学館。ここではプラネタリウムの他に、施設内スタンプラリーや化石展示、実験ショーコーナー等、大人も楽しめる施設が充実しています。
- 練馬区役所
- http://www.city.nerima.tokyo.jp/
- 練馬警察署
- http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/nerima/index.html
- 練馬郵便局
- http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300101179000
- 北区役所
- http://www.city.kita.tokyo.jp/
- 王子警察署
- http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/oji/index.html
- 王子郵便局
- http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300100244000
- 板橋区役所
- http://www.city.itabashi.tokyo.jp/
- 板橋警察署
- http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/itabashi/index.html
- 板橋郵便局
- http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300101136000